記事一覧
長進整体整骨院のホーム > 症状首・肩・自律神経系の症状

記事一覧

施術を受けた方 女性 20代 職業 販売 来院 2018年4月 症状 3月から新しい職場に勤務。立ちっぱなしで下を向いて作業することがほとんどで、以前から感じていた肩こりが悪化。さらに、「首から肩にかけて詰まったような感 […]

記事を読む »

自分の姿勢ってなかなか自分では気が付かないものです。そこで簡単にチェックする方法をお伝えします。 まず、理想的な立姿勢とは、壁に後頭部、背中、臀部、踵をきちっと付けます。この時横から見て 耳穴、肩、大腿骨頭、くるぶしが一 […]

記事を読む »

あきらめていませんか?昔の足首捻挫

2015年09月17日(木)12:25 AM
左膝の痛みで来院されたSさん。診察をしていくと右足首に大きな腫脹があった。これは10年以上前の捻挫で、整形外科でレントゲンを撮って骨に異常がなかったので、しっかり施術を受けなかったとのこと。足の裏全体で立つことができない […]

記事を読む »

8~12歳の学童期の男子に多くみられる踵の痛みに Sever(シーヴァー)病 が、あります。 体操や剣道など素足で行うスポーツや、サッカーやバスケットボールなどで長時間走り続ける事で踵の骨にかかる圧迫力や、アキレス腱や足 […]

記事を読む »

 盛岡市在住のNさん。連日ジョギングで走り込み、足がパンパン。仕事中も足がだるくてたまらず、当院のフットマッサージ器「ファイテン ソラーチ」をご利用のためご来院。お話をしているうちに、実は去年から耳の後ろの方でパキパキ音 […]

記事を読む »

足首捻挫「グギッ」

2015年08月07日(金)2:46 PM
 盛岡市Sさん。草野球歴30年のスポーツマン。日曜日に試合があり、張り切って参加。チャンスに回ってきた打席で、 フルスイング。気持ちはレフトオーバーでしたが打球はボテボテのサードゴロ。それでも一生懸命走りセーフ。しかし、 […]

記事を読む »

フィットネスジムで「痛っ」~肉離れ~

2015年07月29日(水)9:51 PM
 盛岡市Hさん。日頃の運動不足を解消するため、フィットネスジムに入会しトレーニングを開始。 減量に成功し、体調も良好、順調に成果が出てきた中、マシンを使ってのトレーニング中 「痛っ」 😥  ふくらはぎに激痛が走り、足を着 […]

記事を読む »

大会3日前に骨折・・・

2015年07月24日(金)8:20 PM
T市のAさん。 中3の息子さんがサッカーの県大会3日前に、練習中手首付近を骨折し、今はワイヤー入りのサポーターで固定しているとのこと。 詳しくお話を伺うと、尺骨の亀裂骨折(いわゆるヒビ)と推測されたので、 「テーピングで […]

記事を読む »

運動会日和

2015年05月23日(土)1:25 PM
 今日は終日快晴、気温も25度まで上がりそうです。 運動会、体育祭が各校で開催されますが、ケガのないよう頑張ってください。 もし万が一、捻挫や打撲や肉離れをした時は、まずは ○安静 動かさない ○冷却 氷で冷やして ○圧 […]

記事を読む »

頭痛・耳鳴り・突発性難聴・不眠症・めまい・眼精疲労・首こり・寝違い・顔面神経痛 三叉神経痛・顎関節症・肩こり・肩関節周囲炎・四十肩・肩峰下滑液包炎・肘痛・槌指 リトルリーガーズエルボー・手根管症候群・ガングリオン・ドロッ […]

記事を読む »

« 前のページへ - 次のページへ »

過去の記事


長進整骨院
モバイルサイト